忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
プレイ歴2年の姉と、6年の妹の繰り広げる Vana'diel 面白再発見記
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 姉妹共に、残されたサポジョブアイテムはサレコウベだけになりました。
 だけ、と言ってもこれが大変。
 Lv帯もカニ・トンボよりも高く、夜間のみ近隣のゴブとの抽選。
 少なくともゴブを倒さないことには会えもしないというわけで、グスゲン。行ってきました。
 地図がないのは困るのでネコ用にととっておいた犬の首輪を握りしめ、ロングジャーニーでバスへ。ついでに栽培でできたアマリリスも持ってさくっと出口拡張、地図ゲット。
 当初、「骨のある生活」でもらえると思って、骨くずを持って行ったのはナイショです。まぁ、涸れ谷、そのうち行きますしね。
 相手が骨なので、姉モンク@20、妹赤@20。 のりこみます。

 妹が危惧するのは魔法、生体感知。あとグスゲンの骨のほうが、バルクルム砂丘よりも強いんだったかな?
 メインがサポなしLv16のとき、詩人さん64ぐらい(だったかな?)のLSMに連れてきてもらって、死にまくったトラウマがあるので、妹は可能ならば砂丘で夜を待ちたいところですが、なにせ姉がのりのり。
 とりあえず、行ってみることにしました。
 弓でつって2人で殴るのですが、とてとてとかいますよ!
 鎌持ちでないと落とさないような気がするのですが、これ、黒? エアロガとかアイスブレイクがごっつジャマ! すーっごいジャマ!
 パラナがないので、ひーひー言います。
 ————まぁ、全滅しまして、すごすご帰ってきました。
 ひとまず砂丘で姉の石碑とりしたり、バスクエの砂コウモリの牙をゲットしたり、(姉→389 妹→829で勝ちましたよ!)
 夜になったらゴブを叩いてみましたが、ついぞ骨には出会えませんでした。
 血染めの布を落とすオバケならいるんですけど、とてて・・・。
 レベル上げてグスゲン行くか、人集めてグスゲンいくか、砂丘でじみーにがんばるか。
 まぁ、姉次第なんですけども。
PR
 せっかくのハッピーパワー。せっかくのロングジャーニーもLv19では使えません。
 とりあえず、赤を20にしようぜーっと、姉赤Lv17と、妹赤Lv19 2人がコルシュシュでマンドラ狩です。
 楽や強ゴブなんかをびしびし叩きながらもなんとか20に!
 ウィンダスに帰り、まずしたことは、サンドリアへ「ある愛のうた」を徴収しに。
 次のクエスト「茶褐色の秘密」で必要なスライムオイルとシモカブをさっさと渡してしまいたかったのです。
 サンドリアへ行き、Haeさんにもらって、ウィンダスに帰ってきて目の院に報告するのですが、ウィンダスのHaeさんの反応と、サンドリアのHaeさんの反応とがすーっごい違うのですが、ウィンダスのHaeさんがシャイなのか、サンドリアのHaeさんが鈍感なのか、「ある愛のうた」を読んでみたいなー とか。思ったりー。
 さて。
 肝心の「茶褐色の秘密」ですが、
 まぁ、残念ながら名声が足りずに受けられませんでした・・・。
 もらった種と、倉庫に眠っていた種、計7つを植えて、毎日毎日収穫を楽しみにしていた「謎の香草の種」
 目指せ、シャクリタケかデスポール。
 とうとうお花が咲きまして、収穫の季節です。

 戦果:
 カーネーション 2つ
 岩塩 2つ
 翠石 2つ
 アマリリス 1つ

 他に植えてきた謎の穀物の種は3つ植えて3つとも「タルタルライス」各1つという残念ぶり。

 トップを目指すタイプには、さくっと競売品を渡しておきました・・・
 メインのアカでは追加コンテンツ全ていれていたのですが、アカネのアカでは、特にエリアが増えるわけでもないので「石の見る夢」・「戦慄! モグ祭りの夜」・「シャントット帝国の陰謀」は入れていませんでした。
 と。いうわけで。
 ヴァナ・ディール コレクション3を買ってしまいました。
 各980円。+1000円であの、Lv30以下という制限はつくものの、神装備が手に入るわけですよ!
 そういう訳でいざ購入!
 ダウンロードで躓いたり、メールが来なくて困ったり、レジストレーションの登録で困ったり、キャンペーンコードの登録で困ったり、ありとあらゆる場面で困ってふてくされて途中放棄しながらも、なんとかゲット!
 後発の方に(もしいはるのなら)キャンペーンコードの登録方法は、
 レジストレーション登録より1つ前の画面、インフォメーションや開発ルームとかいうインデックスが並ぶところの「オプショナルサービス」→「キャンペーン登録」で登録できました。(←これがわからなくて半日使いました)
 そのあと、登録したキャラクターでゲーム内のフェスティバル・モーグリに話しかけて手に入れます。
 (この辺り、メールで連絡いただけるのか、「どうすればいいのか」という流れがなかったので、すーっごく困りました。
 よくある質問で「メールが届きません」の返答が「メールの送信は一度きりです。メールアドレスはきちんと登録してください」でした。
 DLプログラムがうまく終了しなかったせいなのですが、なんでか利用者のせいになってるし;;)
 まぁ、まぁまぁ ゲットできたのでいいとします。

 かぶってみました。
 激しく似合いませんorz
 さて、ここからが本番です。
 補給クエを確認して、いざ出陣。
 バルクルム砂丘からコンシュタット高地でデム石をとって、パシュハウ沼OPまで走り、OPテレポで帰る、という予定です。
 そしたらLSのハルさん(先日「はじめてのPT」で一緒した学さん。Lv14が33に!)が、砂丘でレベル上げするなら一緒にー と言ってくれたのですが、ウィン劣勢のこの時期、いけるときに補給しておきたいね、ということで、Lv上げはしないことを言うと、
「じゃ手伝いますよ」
 漢きたーっ
 ただし、シンクしますよ? と言うたのですが、めげずに来てくれました。
 なんという神・・・っ
 と、いうわけで、バルクルムOPで待ち合わせ。
 バルクルム、コンシュタットは妹@18でシンク、パシュハウは姉@20でシンクしました。
 第一の難関といえば砂丘のK9L9あたりに横たわる洞窟だと思うのですが、アクコウモリがなぜか不在・・・。そのあと、少し狭くなっているゾーンでもゴブ狩りをしている人がいたので、なんの問題もなく。
 地図ないかもっ と思っていた(これが一番心配だった)コンシュタット高地もパシュハウ沼も買った地図の中に梱包されていたし、デム石もさくっと。
 パシュハウに向かい、シンクし直して、エーススプリンターのためにヒーリングしていると、
ハルは、アカネにスニークを唱えた。
 PLなしでっ —— とか言っている割に、薬品の準備のない姉妹を見越してか、最悪自分しかないとわかっているのかハルさん、白90で参戦してくれてました。
 姉のチャームステッキで、ハルさんにリレイズして、(←お金のかからないことについては準備がいい)パシュハウを縦断します。
 最近インスニ効果が長く続く様になったとはいえ、妹はLv18 適正レベルに満たないのでOP手前で切れそうになり、いそいで走っていたらゴブにみつかりまして。最大のピンチと言えばココ。
 姉@20から見て強。
 3人でなんとか倒していると、もう一匹ゴブがきました・・・。
 白ゴブだったのですが、ハルさんがすかさずサイレス。
 妹、バインドがあるのを思い出して唱えると、何にもPT会話とかでは言ってないのにタゲをとってくれた姉がすかさず距離を取ります。
「おー」とリアル感動していると、

アカネのバインドが発動。
→Goblin Muggerは、魔法効果をレジストした!
 いーみねーっ!!

 まぁ、そのあと、無事降し、補給もできましたが、
 アカネでいままでバインド命中したことないんですが、バインドってINT?弱体スキル? どうすればいいですか?
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
プロフィール
*Admin* *Write* *Ress*

モモ@姉

アカネ@妹
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
Copyright(c) モモとアカネのヴァナ・ディール All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]